2023年04月30日

石山寺Ⅱ

0001.JPG


0002.JPG


0003.JPG


0004.JPG


0005.JPG


0006.JPG


0007.JPG


0008.JPG


0009.JPG


0010.JPG


0011.JPG


0012.JPG


0013.JPG


0020.JPG


0021.JPG


0022.JPG


0023.JPG


0030.JPG


0031.JPG


0032.JPG


0033.JPG


0034.JPG


0035.JPG


0036.JPG


0037.JPG


0038.JPG


0039.JPG


0040.JPG


0041.JPG


0042.JPG
posted by pochiyan at 16:34| 文化 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

石山寺

0001.JPG


0002.JPG


0003.JPG


0004.JPG


0005.JPG


0006.JPG


0007.JPG


0008.JPG


0009.JPG


0010.JPG


0011.JPG


0012.JPG


0013.JPG
posted by pochiyan at 16:33| 文化 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月02日

善庵

0005.JPG


近江神宮へ参拝の折はここに立ち寄る。神殿内での御祈祷を受ける。神前にて住所名前を読み上げられると、思いが届くように思われる。ここは神域である。心から祈る。
大事が終われば、親父のところでそばをいただく。店にはこだわりがある。またそばにはもっと思いいれが込められている。是非お出逢いください。


0010.JPG


0006.JPG


00021.JPG


31.JPG


00041.JPG
posted by pochiyan at 07:43| 文化 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする